いつものお買い物ついでにポイントを稼いでお小遣い稼ぎができるポイ活。
最近は女性の間でもスマートフォンあればだれでも取り組むことができ、話題になってきていますよね。
そんなポイ活ができるポイントサイトは沢山存在します。
今回はそんなポイントサイトの中でも対象店舗へ来店後、レシートとアンケート回答でポイントを稼ぐことができるトクモニ・モニターや対象商品利用後のアンケート回答で代金の最大100%が返ってくるトクモニ通販などお得なモニター案件が豊富な「ポイントインカム」を紹介したいと思います。
ちなみに「ポイントインカム」って知っていますか?
ポイ活している人なら聞いたことがあるかもしれませんね。
もしかしたら使った人もいるかもしれないですが、どんな会社が運営しているかわかりますか?
また、どれくらいの人が利用しているか?どんなジャンルがあるのか?詳しく知っている人はあまりいないのではないでしょうか?
ポイントインカムの特徴から、使い方、おすすめ案件までしっかり学んで、ポイントインカムでポイ活しちゃいましょう。
ポイントインカムとはどんなポイントサイト?
ポイントインカムとはどんなサービスでしょうか?早速見てみましょう。
運営会社
会社名 | ファイブゲート株式会社FIVEGATEInc |
設立 | 平成15年11月 |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木四丁目33番地10号 トーシンビル4階 |
資本金 | 44,580千円 |
代表者 | 山下雅弘 |
URL | https://fivegate.jp/ |
運営会社はファイブゲート株式会社という会社になります。
この会社はポイントサイトの運営の他、動画サービスやゲーム等のWEBコンテンツ事業に特化した会社となります。
また、グループ会社にはエンターテイメント系メディア発信サービスを提供するナオ株式会社などがあります。
ちなみに芸人のゴー★ジャスさんとズブズブの関係です(笑)
面白いので、機会があればゴー★ジャスさんのYoutube「ゴー★ジャス動画」見てみてください!
サイト情報
利用者数 | 330万人以上(2020年6月時点) |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 5,000ポイント |
有効期限 | なし |
年齢制限 | 12歳以上 |
ポイントレートは10ポイント1円と一般的。
有効期限はありませんが、6ヶ月以上の利用がない場合、自動的に退会扱いになるので、注意が必要です 。
ポイントインカムのすごいところは「日本マーケティングリサーチ機構」というところが調べた2020年2月のポイントインカムのイメージ調査で、
- 「信頼できるポイントサイト」
- 「人気のポイントサイト」
- 「ユーザー満足度」
の3冠を達成しました実績です。
ポイントインカムはどんな人におすすめ?
ポイントインカムは以下のような人におすすめです。
- お得に商品を購入したい人
- お得にお店を利用したい人
- 沢山ポイントを稼ぎたい人
- 学生や主婦、電車通勤のサラリーマン
- 高い還元率でポイントを稼ぎたい人
- 毎日、継続して作業するのが苦手な人
ポイントインカムの特徴
ポイントインカムの特塗とはどのようなものがあるのでしょうか?
トクモニ・モニター・トクモニ通販でお得にモニター調査
「トクモニ・モニター」とは、来店したい店を選択し来店後、利用したレシートの撮影とアンケート回答をすると、ポイントを稼ぐことができます。
ポイントは利用代金の30〜100%なので、半額~無料で店舗を利用することができます。
これはよく聞く、覆面調査というものですね。
対象のジャンルは3種類あり、地域、ジャンル、キーワードで検索して選ぶことができます。
- グルメ
- 美容・健康
- 買い物
「トクモニ・通販」も概要は同じで店舗が対象ではなく、商品を購入してその使用感などをアンケートで回答します。
ジャンルがでは主に化粧品や雑貨類がメインとなっていて、こちらは購入金額の30%から120%と購入代金を上回る案件まであります。
ポイントはアンケートの締め切りから2週間程度で付与されます。
ポイントインカム×テンタメ
テンタメとは、店舗で実際に対象商品を購入してアンケートとレシートを提出するることで、購入金額の最大100%のポイントが獲得できるというものです。
「トクモニ・通販」の店舗バージョンですね。
テンタメはポイントインカムの人気コンテンツで、案件の中には購入金額の100%以上のポイントが貰える商品もあります。
対象商品は、主に日用品や食品や調味料類が多い印象です。
テンタメのやり方も、トクモニとほぼ一緒です。
- 参加可能な商品から購入したい商品を選択
- 「このアンケートに参加する」をクリック
- 対象商品購入後、期限内に購入したレシートの写真と回答したアンケートを提出
- 提出した後、約2カ月後ポイントが付与される
テンタメに人気コンテンツのため、以下のことに注意してください。
- 抽選がなく、すぐ参加できるが上限の到達が早い
- 商品数が少なめ
- ポイント付与が2カ月後
テンタメはお得な案件が多いので、こまめにチェックして他の人に乗り遅れないようにしましょう。
連続ログインするだけでポイントが貯まるトロフィー制度
ポイントサイトでポイントを貯める方法は、無料ゲームで遊ぶ、広告を利用する、アンケートに答えるなど、何かのアクションを起こさなければいけません。
しかし、ポイントインカムでは毎日連続ログインするだけでポイ活することができます。
毎日連続ログインするなどの条件をクリアするとスタンプを獲得でき、スタンプを5個集めるとトロフィーに交換されます。
トロフィーを貯め続けると、最大で7,000ポイント獲得できます。
スタンプ獲得の条件は以下の通りです。
- 5日連続でログイン
- 毎月連続ログイン(2カ月目以降から)
- 友達紹介を5件ごと
- 対象の広告利用
- インカムファンディングへ500ポイント付与
各条件を達成するごとに1スタンプもらえます。
1ヶ月間、毎日ログインし続けると6スタンプもらえるので、トロフィー1つに交換できます。
トロフィーは以下の特典に交換可能です。
- ノーマルトロフィー獲得(トロフィー数1)福引券3枚
- サファイアトロフィー獲得(トロフィー数5)2,000ポイント
- クリスタルトロフィー獲得(トロフィー数10),5000ポイント
さすがに毎日ログインだけでトロフィー10個貯めるのは大変なので、ショッピングや広告などを上手に活用しながら、スタンプを貯めていきましょう。
- 「参加する」ボタンを押す。(重要)
- サービス利用承認や5日連続ログインなどでスタンプが貯まる
- スタンプが貯まると各種トロフィーに交換
- トロフィーを獲得するごとに特典が貰える
- トロフィーに有効期限は無し(スタンプには有効期限アリ)
参加ボタンは下記リンクからアクセスするか、ポイントインカムTOPページメニューの「トロフィー制度」にアクセスしてボタンを押してください。
インカムガラポン
インカムガラポンとは、福引券3枚と交換でチャレンジでいるくじ引きです。
インカムガラポンは外れがないので、必ず何かが当たります。
出た色ごとに、Amazonギフト券やポイントを獲得することができます。
金:Amazonギフト券500円
赤:50ポイント
白:5ポイント
福引券を手に入れる方法は、トロフィー制度で説明した毎日ログインの他広告利用で獲得できます。
福引券は集めやすいので、定期的にチャレンジしていきたいですね。
会員ランク
ポイントインカムでは他のポイントサイトと同じようにランク制度があります。
4段階の会員ランクがあり、最高ランクのプラチナ会員では獲得ポイントの還元率が7%増量されます。
ポイントインカムの会員ステータス制度で最高ランクのプラチナ会員になる条件としては
累計獲得ポイント100,000pt(1万円相当)以上
会員ランクボーナスポイント獲得条件(累計獲得ポイント)
一般会員+0%0pt~2,999pt
シルバー会員+2%3,000pt~49,999pt
ゴールド会員+5%50,000pt~99,999pt
プラチナ会員+7%100,000pt以上
累計獲得ポイントでのランク付けなので、毎日コツコツ利用すれば、必ずプラチナ会員に登れるのが嬉しいですね。
ポイントインカムの登録方法
公式サイトからでも登録可能ですが、お得な特典を受けることができません。
友達紹介から新規会員登録すると、紹介者にも友達にも1,000ポイント付与されます。
入会後すぐ付与されるので、これは嬉しい制度ですね!
やり方は、紹介用バナーもしくはURLから友達に登録してもらうだけ。
是非お得に友達紹介から入会しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
毎日ログインで貰えるポイントから還元率の高いモニター案件まで幅広い案件がありますね。
他にも様々なコンテンツがあるので、自分に合ったポイントの稼ぎ方を見つけて、どんどんポイ活していきましょう!